【要約】世界一やさしい「才能」の見つけ方

貯金・情報
一般人M
一般人M

この記事は【世界一やさしい「才能」の見つけ方 一生ものの自信が手に入る自己理解メソッド[ 八木仁平 著]】を参考文献にしています。

最初のお話

機動戦士JIM
機動戦士JIM

みんなは自分の才能について、何かはっきりと言えるかな!?

モブパイロットA
モブパイロットA

うっ・・・、言えないな。
そもそも俺には特別な才能なんてないと思ってい
る。ただの村人にすぎないんだよ!

仮面パイロットC
仮面パイロットC

お前、わざと「モブ」に合わせる為に言っているのか、本気で言っているのか分かりづらいぞ。
だが、実際にそう思って塞ぎ込んでいる人も多いだろうな。

一般人M
一般人M

私自身も特別な才能は無いと思うよ。
そもそも、才能は選ばれた人しか持っていないんじゃないの?

機動戦士JIM
機動戦士JIM

そんなことはないよ!
今回紹介する本【世界一やさしい「才能」の見つけ方】によると、「才能は誰にでもある」と書かれているよ!
もし、ないと思っているのであれば、それは気づけていないだけだよ!
今回の解説で、そんな自分の才能を知ることができるようになるよ!

ついやってしまうことが才能

機動戦士JIM
機動戦士JIM

まず勘違いしているのが、「人より上手くできることが才能だ」と思っていることは、実は間違いなんだよ!
他人よりも早く走れたりとか、勉強ができるっていう事が才能だと思うけど、そう思っている人は残念ながらの才能を見つけられないよ!
例えば、学校で一番足が速い人がいたとして、県大会、全国大会または全世界と競った時に、大体の場合、自分よりもそれをうまくできる人がいるはずだよ!
であるならば、才能とは他人よりもうまくやれることだと考えると、必ずきみよりうまくやれる人がいるため、才能を見つけられなくなってしまうよ!

モブパイロットA
モブパイロットA

なるほどな。
それじゃあ、才能があるっていうのは、どういう事をさすんだ?

機動戦士JIM
機動戦士JIM

それは「つい、やってしまうこと」だよ!
才能は呼吸みたいなもので、この世に生まれてきてから自分が知らず知らずのうちについやっていることなんだよ!例えば、ゲーム実況者はついゲームをしてしまうや、つい行動してしまうように、これら小さいものも才能だよ!
このように、他人ではなく自分がついやってしまうことの中に才能があるんだよ!
逆に、才能がないというのは、ついやってしまえないことで、意識しないとできないことだね!

モブパイロットA
モブパイロットA

つまり、頼まれてもいないのについやってしまう人たちがいる。
才能とは「人よりうまくできること」ではなく、「ついやってしまう」ことなのか・・・
そう考えてみると、かなり見つけやすくなりそうだな。

機動戦士JIM
機動戦士JIM

また、「憧れ」や「なりたい自分」になろうとしないことだね!
憧れは、今の自分はダメだから、なりたい自分になろうという発想からくるものだよ!
つまり、「憧れは自己否定」になっちゃうね!
だから、周りに目を向けるのをやめて、自分の良さに目を向けて、それを生かした方がいいんだよ!才能は無理して背伸びをして手に入れるものではなくて、つい自分がやっていることだからだね!
ちなみに、この本では『はっきり言いますが、憧れを手放さないかぎり「自分の才能」は絶対に見つからない』と書かれているよ!

モブパイロットA
モブパイロットA

確かに、俺たちは全然違うもんな。
これからは憧れを諦めて、自分の中にある才能を探してみるぜ!

「資格やスキルが大事」ではなく「まずは才能を見つけることが大事」

機動戦士JIM
機動戦士JIM

「資格やスキルを身につければ、成功できると思っている」のは間違いだね!
確かにそれらは大事だけど、その前に自分の才能を見つけておくことが大事だよ!
才能は一生変わらないけど、スキルや知識は古くなるもので、実際にAIですでに絵を作ることができるし、漢字など書けなくても特に問題ないね!

だけど「リスクを考えられること」「人の気持ちを大事にできること」「一つのことを突き詰められること」など、自分の生まれつきの才能は時代がどれだけ変化しても、一生変わらないものだよ!

仮面パイロットC
仮面パイロットC

たとえAIが台頭してきても、自分の才能は変わらない。
つまり、自分の才能さえ分かっていれば、たとえ時代が変化してスキルや知識が古くなっても、自分の才能を活かせる仕事を見つけやすいということか。
まずは、スキルや知識をつける前に、土台となる自分の才能をはっきりさせておくべきだな。

機動戦士JIM
機動戦士JIM

他には、「才能がなくても努力すればなんとかなると思っている」ことだね!
例えば、努力すれば歌が上手くなり、努力すれば野球選手として活躍でき、努力すればお笑い芸人として爆笑を取れると思えるかな!?
残念だけど、全ての仕事はまず才能がないといくら努力してもうまくいかないよ!
つまり、現実は才能ありきで、才能がないと何もものにならないね!
自分の才能があることに関しては、そもそも努力をしているという感覚がなく、才能がない人は意識して何かをやろうと努力するが、苦しいしストレスが溜まるし、イライラする割に結果が出ない、そのため努力を続けることができないよ!

仮面パイロットC
仮面パイロットC

なるほど、確か経営学者であるピータードラッカーは
「努力しても並にしかなれない分野に無駄な時間を使わないことである。強みに集中すべきである。無能を並の水準にするのは一流を超一流にするよりもはるかに多くのエネルギーを必要とする」と言っていたな。
つまり、自分の才能がないところで努力するのは、努力に逃げているだけで、「才能がなければ結果は出ない」ということか。

機動戦士JIM
機動戦士JIM

あとは、「成功者から学べば成功できると思っている」ことは間違いだね!
自分と成功者とでは、持っている才能が違うから、当然成功する方法も違ってくるよ!
例えば、コツコツと毎日一人でブログを書き続けて成功する人もいるし、外に出て人と会いまくって成功する人もいるよ!でもそういう人たちが、「とにかく行動しろ」「行動する前に考えろ」「人脈が大事人脈なんてどうでもいい」「寝ずに仕事をしろ」などと、人それぞれ自分の成功したやり方を口にして、成功する方法が人それぞれ違うため、かえって混乱してしまうよ!
目を向けるべきなのは、他人の成功話ではなく、自分の過去の実体験だよ!

仮面パイロットC
仮面パイロットC

今までの人生で幾度となく失敗や成功を積み重ねてきて、その上で自分がどういうことをついやってしまうのか、どういうことが得意で、また何が苦手なのか等のデータを誰よりも持っていると言いたいのだな。
つまり、その自分の内側を分析することが大事で、自分の頭で考えて、そうすれば自分の才能が見えてくる。他人の成功話ではなく自分の過去の実体験を分析するということを覚える。
なるほど、理解した。

才能はついやってしまう動詞の中にある

機動戦士JIM
機動戦士JIM

具体的の才能の見つけ方は、『才能は「動詞」に注目すれば見つかる』ということだよ!
動詞というのは行動している状態で、まずは何をやっている時が楽しいか、幸せか時間を忘れられるのかを紙に書いてみるといいよ!
そして、好きなものの中から動詞を探していくんだよ!
例えば、「ゲームが好き」で終わるのではなく、「ゲームをしている時のどんな行動が好きなのか?」に着目することだね!
「ゲームで人とコミュニケーションをとることが好き」「黙々と一人でプレイしてレベル上げをすることが好き」「ゲームの世界観を知ることが好き」なのかでタイプが全然違うよね!
ゲームで人とコミュニケーションをとるのが好きな人は、人と関わるのが苦にならない人で、一人で黙々とレベル上げをすることが好きな人は、一人でコツコツと何かに打ち込むタイプの人という感じで、見つけることができるよ!

一般人M
一般人M

なるほど。動詞ってそういうことなのね。
「旅行が好き」という場合も、「旅行している時のどんな行動が好きなのか?」という感じで、動詞を探せばいいってことね。
これも人によって違って、この「ついやってしまっている行動」が才能なのね。

機動戦士JIM
機動戦士JIM

そして、才能を見つける5つの質問があり、これに答えれば自分の才能を見つけやすくなるよ!
それは
・「他人にイラッとすることは?」
・「親や先生によく注意されたことは?」
・「やっちゃダメと禁止されると辛いことは?」
・『あなたの短所を「だからこそ」で言い換えるとどうなりますか?』
・「他の人は嫌がるのに自分には楽しいと思えることは?」
の5つだね!

才能を見つけたいなら、まずはこの5つの質問に答えて、その後にどんな行動を楽しいと思うのかと、自問自答して動詞を抜き出していくといいよ!

一般人M
一般人M

そうね。
文章を書くことも、ゲームでのレベル上げも、ある人からすると嫌だし面倒くさい行為だけど、自分には楽しいと思えるものも一つの才能ね。

私も才能を見つける5つの質問に答えてみるよ。

機動戦士JIM
機動戦士JIM

この質問に答えていくと、「これは才能なのだろうか?」とわからないことも出てくるね!
そこで、ここでは才能があることに共通する7つの特徴を説明するよ!
・「活動に引き寄せられる」
・「ノンストレスでできる」
・「やっていると自分らしい感覚がある」
・「上手くできる」
・「早くできる」
・「やっていると時間が早くすぎる」
・「やり終わった後に満足感がある」
の7つだね!

言うまでもないけど、才能は自分が「ついやってしまうこと」なわけだから、やっている時にストレスを感じないものだし、没頭できるから時間が早く過ぎていき、やり終わった後にいい時間を過ごせたという満足感があるものだね!

一般人M
一般人M

なるほど。それなら努力なんていらないもんね。
ものすごくストレスで、時間が全然進まなく、満足感なんて全くないということは、それは才能がないということだね。
これは才能なのだろうかと迷ったら、この7つの特徴でチェックをしてみるよ。

まとめ

機動戦士JIM
機動戦士JIM

これらのことを自問自答して、自分の内側から答えを導き出すことが大事だよ!
また、出てきた才能を紙に書いて、自分の才能を自覚することもおすすめするよ!

モブパイロットA
モブパイロットA

今回も解説してくれてありがとな。

仮面パイロットC
仮面パイロットC

また、この記事を最後まで見てくれたことに感謝する。

一般人M
一般人M

本当にありがとうございます。
今回の記事で引用させて頂いた、参考書籍になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました