新NISAで2024年までにやる事の解説!

新NISAのおさらい

機動戦士JIM
機動戦士JIM

今回はこの内容で説明をするね!

やるべきこと12選

機動戦士JIM
機動戦士JIM

①新NISAについてきちんと理解しておく

まず、つみたて投資枠と成長投資枠という2つの枠があって、生涯投資枠1800万円のうち成長投資額の上限は1200万円までと細かい条件があるよ!
特に注意点として、生涯投資枠の復活は翌年になることは覚えておこうね!
例えば、生涯投資枠の1800万は年360万円の積み立てると5年間で上限に達するから、2024年から2028年までの満額積立でいっぱいになるよ!
ただし、この2028年のタイミングで2024年に積み立てをした360万円分を売却すれば、翌年の2029年に新たに360万円投資が可能になるよ!
つまり、生涯投資枠の復活は売却時の金額(時価)ではなく、購入時の金額(薄価)で管理されるから、誤解しないようにしようね!

モブパイロットA
モブパイロットA

②新NISAを利用する金融機関を決める

NISAを利用する金融機関を決めるNISA口座は、同じ年に一つの金融機関でしか利用ができないから、新NISAも利用する金融機関を選ぶ必要があるな。
どの金融機関を利用するかは2023年の末ギリギリので待ってもよいが、SBI証券や楽天証券などの人気のネット証券ならまず間違いないな。

仮面パイロットC
仮面パイロットC

③つみたてNISA口座を開設しておく

まず前提として、新NISAの口座は現行のNISA口座と同じ金融機関で自動で開設される。
例えば2023年にある証券会社で積立NISAを利用していたら、2024年からの新NISA口座はその証券会社つまり同じ金融機関で自動で開設される。
ちなみに、NISAは年単位での管理されており、新NISAが開設される2024年になったらもう2023年の積立NISA口座での新規の投資はできないが、すでに積立した分はそのまま運用ができる。
つまり、金融機関の変更を希望する際は変更をしたい年の9月30日までに手続きを行う必要がある。例えば2023年中に変更して利用をしたいなら、2023年9月30日までに変更前・変更後それぞれの金融機関で手続きを行い、もし2023年9月30日を過ぎての手続きだと2024年からの変更となるから注意が必要だ。
ただし、年内に金融機関変更ができる期限の9月30日というのは非課税枠をまだ利用していないことが前提となり、もし2023年の非課税枠をすでに使ってしまったら、10月以降の手続きが必要になる。
積立NISA口座で今年すでに積立をしている場合は、10月に金融機関の変更手続きを行うと変更前の金融機関で積立はもうできなくなるため、その際にはボーナス設定などを使って先に積立NISA口座の満額投資をした後に、金融機関の変更手続きを行うのがよいだろう。

一般人M
一般人M

④クレジットカード積立に使うクレジットカード発行

積立に使うクレジットカードは、大人気のサービスで利用できる金融機関もだいぶ増えているよ。
例えば、SBI証券なら三井住友カードのナンバーレスやOliveのゴールド、または楽天証券なら楽天カードや楽天プレミアムカードなど様々なクレジットカードがあるため、選んでおく必要があるよ。
SBI証券は三井住友カードのゴールドで月5万円の積立をすると、毎月500ポイントがもらえて、投資信託の保有でもらえる投信マイレージのポイントも別途もらえるよ。

機動戦士JIM
機動戦士JIM

⑤今のつみたてNISAで積立をやっておく

従来のNISA枠と新NISAの生涯投資枠は別の計算になるよ!
例えば、つみたてNISAで今年2023年に年40万円の積立をしたら、つみたてNISAで投資した分の枠は40万円になり、一方新NISAは生涯投資枠1800万なので、NISAの生涯当初投資枠と従来のNISA口座の投資分は別のため、この例だとトータルの非課税投資枠は40万円+1800万の1840万になり、先に従来のNISAを始めていた人はそれだけトータルの非課税枠が増え、先行者利益があると言えるよ!

モブパイロットA
モブパイロットA

⑥特定口座で投資した分の売却を検討する

今までの流れとして、つみたてNISAで年40万円満額投資をした次のステップは特定口座を使うのが自然な流れだった。ただし、特定口座は利益に約20%の税金がかかってしまい、つみたてNISA口座で満額投資をしている以上、これは仕方なかったな。
しかし、新NISAでは非課税枠が年360万に増えるから、より大きな投資額もカバーできるようになり、今後長く運用を続けていくことを踏まえると基本的には特定口座で運用をしていた分はいったん売却して新NISA口座で再度投資を検討も一つの選択肢だな。
この場合は、新NISAの生涯投資枠1800万円を年間の非課税枠360万円を使い、最速5年で新NISA口座を埋めたい人は毎年足りない分を都度特定口座で売却し、新NISAの投資に充てるのがいいと思うぜ。

仮面パイロットC
仮面パイロットC

⑦iDeCoと新NISA、どちらを優先するか決める

iDeCoは個人型確定拠出年金のことで、国や企業ではなく自分で用意する掛け金は決まっているが、受け取り額は運用成績で変わり、60歳以降に受け取れる年金制度になる。
まず、口座管理などの手数料は新NISAはかからないが、iDeCoは運用をそれだけで年間数千円程度の手数料がかかり、iDeCoは掛け金が全額所得控除になり、所得税・住民税の軽減になる。
一方でiDeCoの注意点として60歳まで引き出しが不可であり、さらに受け取り時にも税金がかかる。
どちらを優先するか迷ったら新NISAでいいと思う。今回の改正によって非課税枠の拡大や非課税期間の無期限化などNISAは大幅に進化し、資産運用としては新NISAで満額投資をするだけでも十分と言えるだろう。iDeCoは所得控除による節税メリットも確かにあるが、60歳までの資金ロックが将来的にネックになる可能性もあり、結婚や出産、マイホームの購入などライフステージが変化しやすい20代から30代は特に悩ましいく、受け取り方についても色々と考える必要がある。

一般人M
一般人M

⑧新NISA口座で投資する銘柄を決める

新NISAは積立投資枠と成長投資枠があるね。
まず、積立投資枠に関しては積立分散投資に適した一定の投資信託、つまりつみたてNISAで今選んでいる投資信託と同じ投資信託が選べるよ。
一方の成長投資枠は上場株式投資信託等、こっちは一般NISAとほぼ同じで幅広い商品が対象であるため、積立投資枠と同様の投資信託も買うことができるよ。
基本はつみたてNISAと同じ商品にして、資産運用の王道とも言えるインデックス投資の考えを中心にして、積立投資枠でも成長投資枠でも全世界株式が米国株式の投資信託を選ぶことができるから、これらを選択して長期の運用で値上がりを期待しておけばいいと思うよ。

機動戦士JIM
機動戦士JIM

⑨成長投資枠で配当をもらうか考える

成長投資枠で配当をもらうことにするか考えてみるといいよ!
例えば、人気どころのeMAXISSlim全世界株式や米国株式は分配金が出ないファンドで、定期的に分配金を受け取って投資を楽しく続けたければ高配当ETFなどが選択肢に上がってくるよ!
新NISAの成長投資枠で高配当ETFは問題なく買えるけど、受け取った配当や分配金を新NISAの投資に回す際は非課税枠の消費になってしまう点は注意が必要だね!

モブパイロットA
モブパイロットA

⑩大まかな投資額を決めておく

大前提として、投資は余裕資金で行うのが原則で、生活防衛資金を確保して最低限の生活費の半年分から2年分は用意しておく必要があり、生活防衛資金が用意できていないと会社の倒産などで収入がなくなった瞬間に家計が破綻する恐れがあるな。
3年~5年までに使う予定の将来資金も事前に確保しておいた方がいいぜ。
これら生活防衛資金や将来資金を除いたお金こそ、しばらく使う予定のない余裕資金と呼ばれ、これは投資に回しても大丈夫なお金で行おうな。

仮面パイロットC
仮面パイロットC

⑪将来のシミュレーションをしてみる

新NISAは非課税期間が無期限になるのが大きなメリットで、できるだけ長いシミュレーションをしてみてほしい。
例えば、つみたてNISAの上限である年間40万円を20年間毎年積立して年利を5%とすると、20年目には元本800万円に対して利益は約558万円になる。
しかし、非課税期間の無期限化によって運用期間をさらに伸ばして30年間同じように続けると、元本1200万に対して利益は約1558万円になり、1500万円もの利益だと約20%で300万円が税金として取られるが、非課税期間が無期限になることで税金がかからず、まるまる受け取ることができるため、新NISAはできるだけ長く運用を続けることを心がけよう。

一般人M
一般人M

⑫長く運用する為のほったらかし投資を再確認

初心者の方で実践をしてほしいのは「気絶投資」の考え方で、投資しているのを忘れているくらいで運用を続けていれば大丈夫だと思うね。
例えば、証券会社のIDやパスワードを普段見ない紙に書いて保管をして、気軽にログインできないようにしておくのもいいよ。これで仮に暴落が起きたとしても、相場を気にせずにほったらかしにしておけば慌てずに長く続けていけると思うよ。

まとめ

機動戦士JIM
機動戦士JIM

今回は「新NISAで2024年までにやる事の解説!」についての説明をしたよ!

モブパイロットA
モブパイロットA

次回も楽しみにしてくれよな。

仮面パイロットC
仮面パイロットC

また、この記事を最後まで見てくれたことに感謝する。

一般人M
一般人M

本当にありがとうございます。
今回の記事内容に関連した、オススメの物を紹介します。

楽天プレミアムカード

エポスカード

コメント

タイトルとURLをコピーしました