前向きになる方法
今回はこの内容で説明をするね!
集中しやすい運動をする
人は反芻(はんすう)思考といって、人間は嫌なことがあるとずっと同じこと考えちゃうんだよ!
このせいで、嫌なことがより嫌なことになるんだよ!
嫌なことが起きた後に、その嫌なことをもう1回考えることによって、人間はダメージをくらっちゃうんだよ!
ずっと同じことをぐるぐる考えるのを止めるために、余計なこと考えられないような没頭とか集中しやすい運動をやるといいぜ。
実際、うつ病の治療とかで運動療法として、ボルダリングやキックボクシングみたいな体のバランスを取らなくちゃいけない運動をやることで、余計なことは考えなくて済むようになるぜ。
運動することによって人間はストレスに対して強くなったりとかする。
集中しやすいや没頭しなきゃいけないの運動を選ぶというのがおすすめだ。
だから、ゆったりした運動よりは、少し激しい運動でバランスを取らなくちゃいけないとか、
そういう運動がおすすめだな。
ストレスコーピングの習慣化
ストレスコーピングというのは、簡単に言うとストレス対策のことね。
自分がこれはストレスに効きそうや、こうすると何かリラックスできそう、みたいなことを朝・昼・夜に時間が短くてもいいので、1個ずつ入れてみるといいよ。
これは逆境に潰されそうになる前に、習慣化しておく方がおすすめだよ!
逆境になってから新しい習慣作るのはなかなか大変だね!
例えば、朝はどんなに忙しくても5分でもいいからサウナに入ることを決めてたりとか、お昼は軽くでもいいから昼寝をするとか、夜になったら必ず15分をゲームで遊ぶみたいに決めることだね!
これが何で大事かというと、それが自分にとってそのストレスを、リラックスすることでリリースしているからだよ!
自分が今、ストレスを抜いてるんだっていう風に思えるようなことを必ず朝・昼・夜に1回ずつやるというのやってみるといいぜ。これだけでもだいぶ心が落ち着いてくるな。
また逆境に陥った人が抜け出せない理由は非常にシンプルで、逆境から抜けるきっかけを自ら潰すからだ。それを見つけるきっかけとして、ストレスコーピングも習慣とすることをお勧めするぜ。
行動フォーカス
行動フォーカスは、逆境に陥ったり悪い環境に閉じ込められると、状況に注目してしまう。
今、自分の立場はこんなに悪いや、今の状況がこんなにひどい状況になってるどうしようと考える。
その状況にフォーカスすると心が病んでしまう。そもそも逆境とは状況が変わらないことである。
変わらないものに注目するんではなく、少しでもいいから変えていくものを、自分の力でどうにかできる事に注目するのは大事だ。
自分の力でどうにかできることっていうのは、つまり行動するってことだね。
例えば、逆境に陥ってる状況に注目するではなくて、そこから抜け出すためにあるいは自分のメンタルを健全に保つために、必ず毎日野菜を食べるや運動をするなど、自分の状況じゃなくて行動に注目しよう。
状況は悪いけど、でも行動はしっかりできているなら全部が悪いわけじゃなく、行動はちゃんと積み重ねられてるから、いつかそれが報われる日が必ず来るはず、だからその行動に注目して今悪い状況に目を向けないでね。
例えば、収入が低いとか勉強ができないとかに目に向けちゃうと、頑張って働く気にもならないし、頑張って努力しようという気にもならないよ!
でも、行動に注目したら、毎日毎日少しずつ運動できる時間が伸びているや、仕事でも新しい発見が今日もあったなど、ここに注目すると気持ちが前向きになってくるよ!
これが逆境から抜け出すための推進力になるよ!
ディフュージョン
ディフュージョンとは、ネガティブな感情を受け入れて処理する技術のことだな。
大体の人はネガティブな感情に飲まれて、自分がネガティブになるぜ。
嫌なことがあったり、ネガティブな感情が湧いてきても、それに支配される必要はないぜ。
それを上手に無視するのではなく、上手に距離を取りながらネガティブな感情を処理していく力が大事だぜ。
このテクニックは勉強してみることをおすすめする。
簡単なやり方としては、「もう最悪だ」や「もう自分なんてダメなんだろう」とネガティブなこと思ったら、「今感情が頭をよぎった」を付け足すんだ。
『「自分はいつやってもダメなんだろう」という感情が頭をよぎった』みたいな感じだな。
「自分がダメ」じゃなくて、「自分がダメっていう感情が頭を通り過ぎただけ」という風にわざと言い直すんだよ。
これやるだけでも、ネガティブな感情と距離が取れるよ。そして、冷静に物事が見えるようになってきて、逆境に潰されるということはなくなるよ。
まとめ
今回は「逆境に潰されない習慣」についての説明をしたよ!
次回も楽しみにしてくれよな。
また、この記事を最後まで見てくれたことに感謝する。
本当にありがとうございます。
今回の記事内容に関連した、オススメの物を紹介します。
コメント